本日は花まつりでした!
おかげさまでお天気にも恵まれ、とても楽しい一日になりました。
世の中安穏なれ
【スペシャルサンクス】・・・私立應南学院高等部さま(コンサート)、覚成寺門徒総代会のみなさま(景品プレゼントコーナー)、覚成寺門徒有志のみなさま(みたらし団子、わたがし)、あきなさんち(スイーツ出店)、たま寺スタッフ有志のみなさま(米粉シフォンケーキ、カレー豚汁)、たま寺スタッフのみなさま(受付)、etc. ご協力ありがとうございました。 合掌
12月17日(土)~18日(日)の二日間、報恩講をおつとめしました。
初日の法話は譲西賢先生(神戸町慶円寺住職、岐阜聖徳大学名誉教授)、二日目は三浦誠先生(島根県正福寺住職、慈悲系ヒーロー・ネイチャーレッド)にご法話いただきました。
二日間とも底冷えする寒さのなか、たくさんの門信徒のみなさんがお参りしてくださいました。
阿弥陀様さまや親鸞さま、祖先のみなさまに見守られながら過ごすひとときは、とてもあたたかな時間でした。合掌
【スペシャルサンクス】・・・覚成寺門徒総代会、仏花立て有志のみなさま、わたがし・みたらし団子・ぜんざい屋台有志のみなさま、たま寺スタッフのみなさま(お菓子、おたのしみチケット配布)、堺葬儀総本店様(参拝者受付用テント貸出&設営)、花文様(アンプレンタル&会館用音響調整)
4月2日(土)、お釈迦さまの誕生祭「花まつり」を開催しました。
お釈迦さまに甘茶をかけてお祝いしたり、コンサートや屋台を楽しむなど、春のひとときを和やかに過ごしました。
◎私立應南学院高等部さんのブログで花まつりコンサートの模様をツイキャス配信されました。→ https://tc2020.hateblo.jp/entry/2022/04/03/124127?fbclid=IwAR0kConx_m3Y91SJlOCcu_zhRTgCXCsfD9nQYL2uk-lXqdIqzWHOMRKLHdc
【スペシャルサンクス】・・・私立應南学院高等部さま(コンサート)、覚成寺門徒総代会のみなさま(景品プレゼントコーナー)、花水木さま(屋台)、新和建設さま(木っぱ遊びコーナー)、高田ファミリーさま(鬼滅の刃コスプレ体験コーナー)、たま寺スタッフのみなさま(総合受付・写真撮影etc)、ご協力ありがとうございました。 合掌
12月23日(日)24日(月・祝)、親鸞聖人のご法事『報恩講』をおつとめしました。
初日は京都市伏見区・興禅寺住職の藤澤めぐみ先生を、二日目は神戸町・慶円寺住職の譲西賢先生をお招きして、お参りされたみなさんと一緒に、ご法話を聴かせていただきました。
今年は境内にチョコバナナやジャガバタ屋さんなどの出店もあり、子どもたちの声が響くにぎやかな報恩講となりました。合掌
【スペシャルサンクス】・・・門徒総代会のみなさま、津村方地区・町屋地区・中組地区代表おとりもちのみなさま、おとき用のお野菜やお米などをお寄せいただいた門信徒のみなさま、中島由衣さま(ミニコンサート)、筝曲クラブゆうのみなさま(お琴ミニコンサート)、有志のみなさまによる出店、報恩講にお参りいただいたすべてのみなさま、、、ありがとうございました。
(写真撮影:奥田忠良さま)