春の彼岸会・永代経法要2024

3月16日(土)、春の彼岸会・永代経法要をおつとめしました。

参拝のみなさまと一緒に仏説阿弥陀経をおつとめしたのち、阿部信樹先生(本巣市慶円寺ご住職)をお招きして、「一念発起」と題してご法話をいだきました。

また、本尊の阿弥陀如来さまの両脇の余間に、覚成寺有縁の仏さま方の法名軸をお飾りしております。この法名軸はお彼岸の期間中お飾りしますので、どなたさまもどうぞお参りください。

合掌

『花まつり2024』お知らせ

4月8日はインドのお釈迦さまがお生まれになった日で、仏教寺院では「花まつり」というお祝いの法要行事が行われます。

覚成寺では、今年も4月8日に近い土曜日に「花まつり」を開催します。

老若男女が集い、生きていることの尊さを確かめ合う機会になればと思います。

たのしいコンサートやおいしいたべものの出店もありますので、どなたさなもどうぞご参加ください。

【日時】2024年4月6日(土)12時~15時

【会場】覚成寺(安八郡安八町西結701)

【内容】お経とお話(住職と副住職)、コンサート(Kumi × Yuhki、くまとうさぎ)、マルシェ(あきなさんち、アトリエフェリス、ソワーユ、ムスブオヤツ)、お面づくりコーナー、みたらし屋台(覚成寺有志)、景品交換会(覚成寺門徒総代会)など

春の彼岸会・永代経法要ご案内

春の彼岸会・永代経法要ご案内

3月16日(土)9:30-12:00、『春季彼岸会・永代経法要』をおつとめします。

法話は、阿部信樹先生(本巣市・慶円寺ご住職)で、「一念発起」と題してお話いただきます。

法要当日を含め、お彼岸のうちは本堂に法名軸を飾ります。有縁の仏さまを想い手を合わせる機会としてお参りいただければと思います。

覚成寺の法要行事は、宗旨宗派を問わずどなたでもお参りいただけます。 合掌

涅槃会 2024

今年も、お釈迦様の命日である2月に『涅槃会(ねはんえ)』をおつとめしました。

「仏説阿弥陀経」の読経のあと、伊藤信道先生(浄土宗西山善林寺派・宝泉寺住職)から、「法然様のお念仏」と題してご法話をいただきました。

「相手のことを思ってした行為でも、相手にとっては迷惑な場合もある。仏教的には相手が喜んで初めて利他行(りたぎょう)として完成する」お話は、ボランティアなど日常のなかに思い当たることがあり、身につまされるお話でした。

P.S.

涅槃会と同時開催の「能登半島地震支援バザー」に、たくさんのご協力をいただきありがとうございます。バザーは2月12日まで本堂内で開催しております。

報恩講 2023

12月16日(土)~17日(日)の二日間にわたり、浄土真宗寺院の年間行事の中で最大の法要「報恩講」が行われました。

初日の法話は、北村雄平先生(郡上市・浄流寺住職)から「仏弟子」と題して法話をいただきました。二日目は藤澤めぐみ先生(京都市・興禅寺住職)から「このいのちを生かされて」と題して法話をいただきました。

法話に先立ってのおつとめでは、大垣市近郊の寺院の皆様が久しぶりに集ってくださり、内陣で一緒に読経することができました。

境内では、「ほうおんこうマルシェ」と題して、体とこころにやさしい食べ物の販売コーナーが開かれ、とてもにぎやかな雰囲気でした。

たくさんのおかげさまで、報恩講を無事におつとめできましたことを、心より感謝しております。合掌

【スペシャルサンクス】・・・覚成寺門徒総代会、仏花立て有志のみなさま、無料わたがしコーナー有志のみなさま、たま寺スタッフのみなさま(おたのしみチケット配布)、たま寺子どもバザーの皆様、あきなさんち様(ほうおんこうマルシェ)、アトリエフェリス様(ほうおんこうマルシェ)、コービーファーム様(ほうおんこうマルシェ)、ソワーユ様(ほうおんこうマルシェ)、ムスブオヤツ様(ほうおんこうマルシェ)、境葬祭様(参拝者受付用テント貸出&設営)、ヒダヤ様(わたがし機レンタル)、花文様(アンプレンタル)

秋の彼岸会・永代経法要 & お彼岸マルシェ2023

本日は午前に『秋の彼岸会・永代経法要』を おつとめし、お昼からは境内で『お彼岸マルシェ』を開催しました。

覚成寺・副住職の法話は、絵本『あらしのよるに』を題材にした、初めての方にもやさしいお話でした。

マルシェでは、からだにやさしいご飯やお菓子が販売されました。

他にも、無料の木工工作コーナーや、無料かき氷コーナーもあり、和やかなお彼岸のお中日でした。

合掌

【協力】atelier felizさま、コービー・ファームさま、ソワーユさま、musubuoyatsuさま、リノベGIFUさま、門徒有志のみなさま

お盆法要&夏まつりマルシェ2023

本日、「お盆法要&夏まつりマルシェ」をおつとめ、開催しました。

法要では、覚成寺副住職の法話を門信徒のみなさんんと一緒に聴きました。

そして、

お昼からは境内で「夏まつりマルシェ」!

身体にやさしいキッチンカーをはじめ、木工体験コーナやかき氷など、大人も子どもも美味しく楽しくひとときを過ごしました。

これからも、お寺の伝統行事を通じて、人と人とのつながりや、人と人とがやさしく支えあう心を育くんでいきたいと思います。

合掌

【スペシャルサンクス】覚成寺門徒総代会、ボランティア有志のみなさま(かき氷)、atelier felizさま(マルシェ出店)、ソワーユさま(マルシェ出店)、musubu_oyatsuさま(マルシェ出店)、リノベGIFUさま(木工体験コーナー)…ありがとうございました!

 

 

お盆法要&夏まつりマルシェ

「覚成寺・お盆法要&夏まつりマルシェ」おしらせ

【日時】2023年7月8日(土)9:30~15:00

【時間割り】9:30~11:20 お経と法話(法話 / 大平ゆう子) / 11:30~12:00 たま寺ダンス発表会 / 12:00~15:00 夏まつりマルシェ(出店 / atelier feliz 、ソワーユ 、musubuoyatsu 、リノベGIFU 、覚成寺有志の会)

☆覚成寺の法要行事はどなたでもご参加いただけます。

☆マルシェで販売されるメニューの一部を下記チラシに掲載しました。無料のかき氷コーナーや木工体験コーナーもあります。どうぞお楽しみに!

京都西本願寺・大谷本廟納骨団体参拝バスツアー2023

本日、3年ぶりとなる「京都西本願寺・大谷本廟納骨バスツアー」に行ってきました。

参加された門徒さん方と一緒に、西本願寺を参拝したのち、親鸞聖人の墓所である大谷本廟に納骨参拝しました。

人生ときに予想だに出来ないことが起こります。毎年行っていたこの納骨バスツアーの開催が3年も中断することになるとは思ってもみませんでした。

そうした困難を超えて、本日ご縁が整ったこと、無事に岐阜に帰ってこられたことを心から喜びたいと思います。合掌

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要

本日4月28日、「親鸞聖人誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」に参拝してきました。

覚成寺からは11人、バスで本山に参拝に。

この記念行事は5月21日まで開催されています。合掌

☆法要特設ページはこちら⇒ 親鸞聖人御誕生850年立教開宗800年慶讃法要|浄土真宗本願寺派(西本願寺) (hongwanji.or.jp)