精進くらぶ

精進くらぶ

精進くらぶ

精進くらぶ(精進とは、一生懸命はげむという意味)

精進くらぶ日程

第2火曜日9:30頃~13:00頃
※現在不定期で活動中。次回予定は覚成寺までお問い合わせください

精進くらぶキャッチコピー

上記のコンセプトでH17年に地元有志により9人でスタートした「精進くらぶ」。
当時から、季節ごとに「次何作る?」ではじまり、
自分ちの畑で採れた野菜や食材、受け継いできた知恵を持ち寄り、
その場で教えあい、レシピの記憶をすり合わせながら進める。
特定の料理指導者を持たず、みんなが主役、お互いに感謝しあい、
出来上がった料理をわいわいおいしくいただきます。
毎回大量に作るので、みんなで昼ごはんにいただいた残りは、
それぞれがタッパーに詰めて持ち帰るのも楽しみ。
覚成寺で行事・各種法要が行われる時には、ボランティアとして昼食50~60食をまかなう。

持ち物

☆エプロン、汗拭きタオル
☆持ち帰り用タッパー

これまでに作ってみたメニュー

・朴葉寿司(朴葉にくるんだ鮭の切り身の入った寿司)
・夏野菜カレー
・おはぎ
・栗ごはん
・山菜おこわ
・おからハンバーグ
・手作りこんにゃく(こんにゃく芋を育てるところからスタート!)
・うなぎのかば焼きもどき(本当はとうふ)
・竹の子づくし(竹の子ステーキ、竹の子のみそチーズ焼き、竹の子ごはんなど)
・とうがん汁
・草もち
・いとこに(親鸞さまの大好物と言われるあずきと、角切りのさといもを煮たぜんざいみたいな汁物)
・季節のてんぷら(その時々の旬のもの)

精進くらぶ写真1 精進くらぶ写真1 精進くらぶ写真1

あるところに、地元の仲良し主婦たちがおりました。
子や孫の食生活が近頃みだれてるんじゃない~、
わたしらの頃は、おしゅうとめさんにきびしく料理教わったけど…、
今時のおよめさんに口うるさく思われたくないしね。
じゃあ、楽しいってことにして、お互いのおよめさんや近所の若い人たちに声かけて、
一緒に料理しながら伝えていったらいいんじゃないの?
それはいい
それはいい
と、話がまとまり、お寺の会館で精進くらぶがはじまりましたとさ。
めでたしめでたし。